【激痩せ!1ヶ月でー10㎏!?】よく聞く危険なダイエットについて解説

無理せず15kg以上痩せました。ペンギン夫婦の旦那の方です
誰しも一度は聞いたことがあるこのフレーズ
1ヶ月でー10㎏! 2週間でー6kg!
実際どうなの?本当に痩せるの?と疑問に思った方も多いと思います
そこでこの記事では、過去に4回ダイエット⇔リバウンドを繰り返した私がその疑問を解消しますします
ぜひご覧ください!

苦労したのね・・・
よく聞く1ヶ月ー10㎏痩せるダイエットってホントなの?
10kg痩せられるポテンシャルを持っていることが前提ですが、結論:本当です
ですが、必ずと言っていいほどリバウンドしますし、ツラすぎてほとんどの人が続けられないと思います
私のプロフィールにも書いていますが、実は1ヶ月で10kg痩せたことがあります(2回)


何したの!?

食べる量をめちゃくちゃ減らして毎日5~10km走った
食事の量はあまり覚えていませんが、一日あたり推定500キロカロリーくらいだったかと思います
そんな食事量で毎日へとへとになるまでランニングです
そりゃあ痩せますがめちゃくちゃツラかったです

当時はダイエットについての知識0だったよ
10㎏痩せる方法はそれぞれで異なると思いますが、まあツラいと思います
実際に私もあっという間にリバウンドしました

ツラい思いしてやっと痩せて、すぐにリバウンドって残酷だよね
余談ですが、私たち夫婦が無理なく痩せたダイエットについてこちらに記載しています

【実体験】無理なダイエットが体に及ぼす悪影響について
調べるといろいろと出てきますが、私が実感したもののみ記載します

説得力すげえよ・・・
急激に筋肉が減って基礎代謝量が下がる(リバウンドまっしぐら)
個人的に思う無理なダイエットを行ってはいけない一番の理由がこれです
無理なダイエットとは、摂取カロリーを基礎代謝量以下にすることを言っておりますが
このような食生活を続けることで人間の体に起きることを説明します
まず、基礎代謝量以下の食事を続けてしまうと、人間は体が飢餓状態であると錯覚します
すると人間の体は、消費カロリーを下げるために筋肉を落とそうと動くわけです
筋肉が落ちると当然基礎代謝量が落ち、10㎏痩せた頃には基礎代謝量の少ない、太りやすい体が出来上がっています
これがリバウンドの仕組みです

10㎏痩せて喜んで、普段通りの食事に戻すとダイエット前より太りやすくなってるからそのまま・・・

体重も10㎏減ってるからその分消費カロリーも落ちてるよ
どうですか?恐ろしくないですか?
必死こいて10㎏痩せて、すぐに元の体型に戻る
何なら元よりも太ったなんて話はよく聞きます

私はこれを2回繰り返した
気性が荒くなる
毎日すごくイライラしてました
食事を摂らず、一人で走り続けてるんですから当然と言えば当然ですね
当時は気づきませんでしたが、もしかすると周囲の人間からも一歩下がって見られていたかもしれませんね

そうだねえ、、、

ごめんなさい
心へのダメージが半端ないんでしょうね
まとめ:無理なダイエットは絶対にダメ!
無理なダイエットはダメですね
リバウンドしないためにもダイエットの基本を学び、自分に合った方法で行うことを強く勧めます
無理のないダイエットの、食事と運動についても記載してますのでよかったら是非


ペンギンBLOGではダイエットに悩む人たちを助けるため、自分たちの経験と知識を使ってダイエットについて発信しています
今後も皆さんの役に立つ情報を発信していくので、よかったら読んでみてください
今回はこんな感じ!ありがとうございました
コメントを残す