一日で太った?食べすぎた翌日はどうすればいいの?体重はいつ戻る?

産後に25kg痩せました。ペンギン夫婦です

今晩は焼肉!食うぞ~!
(2時間後)

食べ過ぎた😢体重計に怖くて乗れない・・・
みなさんも経験ありますよね
誰しも必ず、食べ過ぎる日があります
食べ過ぎる日を作らない!これができればこんな悩みは生まれませんが、まあ無理ですよね
それに食べ過ぎた日があっても全然大丈夫というか、食べ過ぎる日はあった方が良いとさえ思っています(心の健康)
しかし食べ過ぎると太ってしまうのも事実です
そこでこの記事では
- 食べ過ぎたらどうすればいい?
- 食べ過ぎた次の日にやるべきことは?
- 食べ過ぎて一日で体重が2kg増えたんだけど・・・
- 増えた体重はいつ戻る?
このような疑問や悩みを解決していきます!
誰にでも分かりやすく書いていますので、ぜひご覧くださいっ

誰にでも食べ過ぎる日はある!
食べ過ぎた!一日で何キロ太る?
食べ過ぎるとどれくらい太るのか、どれくらい体重が増えるのか知らない人も多いですよね
ということで夫婦で実験してみました!
一日で何キロ太る?

焼肉食べ放題に行った後に体重を計ってきました!
旦那:+2.6kg
嫁:+1.7kg
増えすぎて二人して笑ったんですが、ざっくりこんな感じです!
体重計に乗る気も失せますね
ですが実際は、こんなに太っていません!
そもそも太るとは、脂肪が増えることを言います
一日食べ過ぎたからと言って、増えた体重分の脂肪は絶対につきません

まずはこれを理解しよう!
増えた分は食べ物・飲み物そのものの重さです
食べ過ぎたらどれくらい太る?
では食べ過ぎたらどれくらい人は太るのでしょうか?
大前提として、その日の摂取カロリーが消費カロリーを上回れば太ります
せっかくですので、実際に私たちが焼肉で食べた量を例に説明してみます
- 旦那:推定3300kcal
- 嫁:推定2200kcal
※正確には分からないので、ネットで調べた情報や体感値で記載しています
- 旦那:推定3300kcal ー 消費カロリー2200kcal =1100kcal
- 嫁:推定2200kcal ー 消費カロリー1800kcal =400kcal
※その日の食事はこの焼肉だけと前提(計算がややこしくなるため)
つまり、旦那は1100kcal、嫁は400kcalその日に太っています
食べ過ぎた翌日にやるべきこと
では食べ過ぎた日の翌日は、何をすればよいのでしょうか
- ランニング?
- 筋トレ?
- 絶食?
どれも違います(やるべきことではない)
ランニングと筋トレは、やってはいけないものではない(むしろやった方が良い)ので否定はしません
正確には、翌日からやることですね。これさえやれば大丈夫です
食べ過ぎたカロリーを数日かけて取り戻す(消費する)
これだけです
旦那の場合は、食べ過ぎた1100kcalを消費する必要があり、これは一日じゃちょっと無理そうですよね
極端な食事制限はストレスが溜まりますし、食事のバランスも悪くなりがちです
なので、数日かけて消費しましょう
体感ですが、一日あたり400kcal(消費カロリー引く摂取カロリー)消費する設定にしても、大して苦じゃありません

例えば
消費カロリーが2000kcalの人は摂取カロリーを1600kcalにすることでその日は400kcal痩せたことになるね!
一日あたりどのくらい消費するかは、ご自身の生活や体調だったりと相談してみてください
ちなみに、消費カロリーの計算はこのページで出来ますよ

私の場合は400kcal食べ過ぎただけだから、一日で取り戻せた!

私はさすがに食べすぎた
増えた体重はいつ戻る?最速で体重を戻す方法!
増えた体重はいつ戻るのか?
カロリー管理をしっかりしていれば一週間もすれば戻ると思うのですが
一日でも早く体重を元に戻したい!という方は試してみてください
こまめに水を飲む!
こまめに水を飲もう

水飲んだらその分体重増えるやん!!!

いいリアクションだねえ
まあ聞くだけ聞いてみてください
「食べ過ぎた日」、大抵の人が塩分を多く摂取しています
人は塩分を多く摂取すると、体の塩分濃度が高まり、これを通常の濃度に薄めようと体に水分を蓄えます
いつもより余分な水分が多く体に蓄えられているので、当然その分体重が増えます
これが俗にいう「浮腫み」ですね

その状態でまだ水を飲むの・・・?
この状態でこまめに水を飲むと、体の水分の循環が良くなり、摂りすぎた塩分が体の外に出やすくなります
結果体の塩分濃度が正常に戻り、余分な水分をため込む必要がなくなるので、体重が減ります(浮腫みもとれます)
また、水分をこまめに摂ることで、便が柔らかくなり腸内を移動しやすくなる効果もあります
便秘改善効果もあり、当然その分体重も落ちます

すげっ
こまめに水分を摂ることで得られるメリットは他にもあり、こちらの記事で詳しく記載していますのでよければご覧ください

まとめ:一日じゃ太らない!食べ過ぎたら翌日から調整しよう
いかがでしたでしょうか
食べ過ぎたカロリーをそのままにし、それを定期的続けてしまうと人は太りますが、一日だけでは絶対に多くの脂肪は付きません
食べ過ぎたら食べ過ぎた分だけ、数日かけて消費しましょう
これさえすれば絶対に太りませんし、一度習慣付いてしまえば食べ過ぎも怖くありません
食べたい日だってありますよ
次はしゃぶしゃぶの食べ放題にでも行こうかって、嫁と話しているところです

ビュッフェでもいいなあ
今回はここで終わりです!ありがとうございました
コメントを残す